福島超大型X線CT施設

建築地:福島県双葉郡浪江町
建築主:福島国際研究教育機構(F-REI)
竣工:2023年3月
延床面積:8000㎡
業務スコープ:与件整理、ゾーニング図、パース図の作成

経済産業省及び復興庁が主導の、超大型X線CT施設を活用した研究施設の設備・施設要件をまとめるプロジェクト。国内外の研究拠点視察・有識者ヒアリングを通じて、必要諸室の絞り込みと建物機能に必要な付帯施設を考慮した規模計画を策定。拠点のレイアウト及びパース案を作成した。建屋とレイアウトの要点は以下の通り。

・フロント(人の通行等)とバック(資材搬入等)が明確に区分けされ、人と車の交錯を避けた配置計画
・機能性に配慮したシンプルな形状を基本としつつ、周辺景観に馴染む形状・素材に配慮したデザイン
・居住性に配慮した設えを積極的に採用し、より多くの人が気持ち良く働くことのできる環境づくり

報告書全文は以下より閲覧可能。FORTEC Architectsは「4. 設備・施設要件の整理」を担当。

【経済産業省公式ウェブサイト】
「令和4年度 超大型X線CT装置を活用した 産業のデジタル化技術の開発等に係る査事業 調査報告書 」

https://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2022FY/000119.pdf