Career
豊かな
建築家人生を歩もう。
建築家とは、なんでしょうか。
建物の「美的な価値」だけでなく「経営的な価値」まで包含した設計を行い、
経営の言葉で建築を語り事業に伴走する、必要不可欠なビジネスパートナー。
それが、いまの“建築家のあるべき姿”だとわたしたちは考えます。
そんな建築家を志す人が集まり、チームで価値を発揮する上で必要なのは、
「意思決定者と直接向き合うプロジェクト」と「学び合い高め合う仲間」、
そして「成果に比例するリターン」が得られる環境です。Fortec
Architectsは、この3つを約束し、理想の建築家集団の実現に向けて日々挑
戦を続けています。
人と経済、そしてあなたの建築家人生に、これまでにないインパクトを。
新しい道を、共に歩みませんか。
Open Jobs 募集している職種
Our Definition of “Architect”
わたしたちの「建築家」の定義
Fortec Architectsでは、「建築家」の定義を
単なる“設計ができる人材”ではなく、
“経営視点で価値を発揮する建築人材”とします。



Meet Our People
メンバーインタビュー
Fortec Architectsで建築士の可能性に挑戦する、様々な
職種のメンバーを紹介しています。
Work Style
働き方
(コアタイム | 8:30〜17:30)
8時間
自主的に取得していただきます。
(土・日・祝)
年間休日116日以上
Office
オフィス
昭和7年建造の歴史ある建物を一棟丸ごとリノベーションした、趣の残るオフィス空間です。
また、弊社はgoodofficeと提携を結んでいるため、全国17拠点(都内10拠点)のコワーキングスペ
ースが利用可能です。自宅やその日の予定に合わせて一番近いオフィスで働くことができます。
Projects
プロジェクト一覧
FAQ
よくある質問
Warning: Undefined variable $counter in /home/fortec2021/fortec-arch.co.jp/public_html/wp-content/themes/original/page-career.php on line 328
プロジェクトの進捗により繁忙期は異なりますが、業務のスケジュール管理を重視し、特定の時期に負荷を集中させない工夫をしています。また、クライアントと契約する業務スコープの柔軟性を生かし、個人や社内全体の負荷を平準化しています。
社内ガイドラインを遵守することを前提に、副業は可能です。
また、出産前後の方に対してのサポートも行っており、休業だけでなく時短など、要望に応じた組み方が可能です。スーパーフレックス制のため、看護休暇の取得も個人の裁量に委ねています。
全体会議
現在は全員参加の始業ミーティング(リモート・15~30分)が平日毎日で行われています。規模の拡大に応じて、チーム分け等を行う予定です。また、半年に11回の周年イベントや2-3カ月に1回の懇親会で、経営状況の報告や、リラックスしたコミュニケーションを通じて、チーム結束力の醸成をしています。
1on1
Fortec Architectsでは、メンター・メンティーにあたるような関係だけでなく、職種や役割を超えてメンバー同士にフラットかつカジュアルに1on1を行うカルチャーがあります。





